赤門テラス なゆた(椎名町)

こんにちは。
カフェ記事担当のぽんママと、ブラウンプードルのぽん様です。
本日は池袋駅のお隣、椎名町にある「赤門テラス なゆた」をご紹介いたします。

目次

初開拓の椎名町

池袋から西武池袋線でたった1駅、椎名町。
これまで降り立つ理由がなく、訪れたことはありませんでしたが、友人が見つけたお寺のカフェがとても魅力的で、平日のお休みを合わせて行くことに。イタリアンやカフェメニューについつい惹かれてしまいますが、そろそろお年もお年なので、でも健康を考えたランチも増やしていかなければならないなあ、なんて(笑)
椎名町の駅を降りてすぐ、目の前に見える「金剛院」の門の脇にありますよ。方向音痴の私でも、地図を表示するまでもなく辿り着ける希少なレストランです。

お寺の中にある、ほっこりする空間

平日といえど、ランチタイムに伺うとすでに店内には5組ほどお客様がいらっしゃいました。お子様連れのママさんや、品の良いマダム達、年齢層は様々ですが、女性のお客様がほとんど。私たちは犬連れですので、店内を通らずに行けるテラス席に通されました。

テラス席は全部で4席。
休日のお昼はテラス席でも満席になることが多いそうですよ。予約はできないため、土日祝日に行かれる方は、早めに行かれることをお勧めします。

豊富なメニュー

ご覧の通りメニューの種類、とっても豊富ですよ。
夏だとスイーツメニューにかき氷も入ってきて、それが人気らしいのですが、私が伺ったのは冬。来年の夏に再挑戦するとします。と言うことで、無難且つ色々と楽しめそうな「お寺ごはん」に。

写真にはありませんが、こちらのお寺ごはんはメインが選べますよ。私は「ハンバーグ」、友人は「高野豆腐揚げ」にしました。


友人に、ダイエットでもしてるのか聞くと、「いや、普段は家でさ、“今日は高野豆腐揚げにしよう!“てならないじゃん?だからだよ」という回答が。なるほど…。自分では作らないようなメニューをこうした和食のお店でも見つけて注文するのも楽しみかもしれませんよね。ちなみに、メニューはお席まで持って来てくれますが、注文とお会計は中で済ませなければなりません。


そんな時、1人で訪れる方も、心配ご無用。こちらのテラス席には肉球型のリード用カラビナが付いていますから、わんちゃんを少しの間係留しておくことが可能です。また、店内はガラス張りですので、注文している間にわんちゃんの様子も見られますよ。

数種類のおばんざいとこだわりのごはん

他のお客様がテラス席にいらっしゃらなかったので、店員さんが気を利かせて、テーブルを2つ繋げ
てくださいました。酢の物2種類/他副菜2種類/サラダ/メイン/汁物/酵素発酵玄米、という構成になっています。これで税込¥1,760。オーガニックで健康的なランチって、大体¥2,000超える印象なのですが、この内容でこのお値段って、かなりコスパ良しではないでしょうか?


私たちは食後の紅茶も頼みましたが、一緒についてくるお茶でも食事をする分には十分です。以前はハンバーグに大豆ミートを使用していたようですが、私が実食した限り、ちゃんとしっかりお肉が使われていましたので、ビーガンだったりお肉が好きな方でも楽しめちゃいます。


お味も、濃すぎずかといって薄すぎず、ちょうどいい、ほっこりするお寺ランチでした。お家だとこんなにバランス良く食事を作るのって、大変ですよね。ここに来て心も体も整えられました。
次回はカフェ利用でスイーツに挑戦してみたいです。

わんちゃんのお散歩には注意

お寺を出て、目的のカフェへ池袋方面に歩いて行きましたが、すぐ近くが山手通りです。
歩道はとても広いですが、自転車も車も多いので、注意が必要ですよ。


【赤門テラス なゆた】
住所:東京都豊島区長崎1−9−2 金剛院
アクセス:椎名町駅 徒歩30秒
営業時間:10:00〜16:00
定休日:火曜日
ペット:テラス席可
支払い方法:現金のみ

当サイトへの掲載をご希望の方は、ご連絡をください。インタビューからの記事作成も承っております。

尚、こちらは「ペットを大事にする方」のためにオープンしました。
人とペットが、より豊かに暮らすための情報発信を主軸にしています。

ご意向が本サイトの目的、意向にそぐわない、と判断した場合は、掲載をお断りさせていただく場合もございます。

この記事をSNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次