こんにちは。
カフェ記事担当のぽんママと、ブラウンプードルのぽん様です。
本日は野方にある「COFFEE CHROME(コーヒークローム)」をご紹介いたします。
ディープな街「野方」

西武新宿線の「野方駅」から徒歩10分ほどの場所に位置するこちらのカフェ。
実はコンスタントにぽん様とよく行くんですよね。
野方駅を降りると、目の前に広がるのは、かなり活気のある商店街。
この周辺は大型スーパーがないのかな?と思わせるぐらい、鮮魚屋さんやお肉屋さん、八百屋さんなど、レトロ懐かしなお店もあり、チェーン店も入り混じり、の「ディープな街」を想像させる商店街。
そんなアーケードを通って環状七号線の向こう側へ行ってすぐの住宅街に突如現れるのがこちらのカフェです。

マスターが1人で切り盛りされていて、4席のみというこぢんまりとしたカフェでありながら、週末は入店できない時間があるほどの人気ぶり。
ここのマスター、コーヒーのコンテストでチャンピオンになったこともある経歴の持ち主だそうで、確かにコーヒーの種類も豊富。ドリンクだけテイクアウトされるお客様も、チラホラ見かけたことがります。
でも、チャイ好きの私(笑)

この日はオニオングラタンスープとアイスのチャイティーを選びました。
ドリンクはセットでついてくるのですが、リストから何を選んでも良いそうです。
メニュー表の写真撮影はNGなので載せられないのが残念ですが、かなりドリンクの種類が豊富なので、カフェインが苦手な方やお子様連れにもおすすめです。
実食
やはりこちらのカフェのメニューは何を頼んでも裏切らないお味。
冬は、店内が暖かくても、スープを頼みたくなちゃいます。
こちらのオニオングラタンスープは、溢れるチーズと一緒に、中でヒタヒタになったバゲットとオニオン
と全て一緒に食べることで、より濃厚さを感じられます。

しっかりと玉ねぎの甘みが出たスープがバ
ゲットに染みていてとっても美味しい。「スープ」とは言いますが、食べ終わるとお腹いっぱい、幸せ気
分です。

そして、全メニューにセットでドリンクとキャロットラペが付いてきます。
キャロットラペは、こちらも「ラペ」と言いつつも、酢はほとんど感じられない味付け。
りんごの甘みがかなり前面に押し出されているので、こちらもお子様でも、酸っぱい味付けが苦手な
方でも食べられるかと。

ドリンクのチャイティーも、裏切りませんでした。
こちらでチャイティーを頼むのは2回目ぐらいかな?アイスでも、しっかりとチャイのスパイスが効いて
いて、私好みです。

お腹がすごく空いている日は、こちらのオムライス+チーズのせを。
チーズは別料金ですが、絶対に付けるのをお勧めします!
とろとろオムレツとケチャップライスを程よく濃厚にしてくれます。
他にも、ちょこっとしたキャロットケーキやマフィンがショーケースに並んでいたり、イチゴや桃パフェ、イチヂクのトーストなど、毎年季節ごとに違うメニューも出ていますので要チェックです。
ドライフラワーな店内
毎回行くたびにどんどん増えて行くドライフラワーやグリーンの数
不定期で、ドライフラワーのリースや、ご友人が作ったTシャツなど売られていることもあります。
来店する度に変わっているので、そこも注目ポイントです。

また、こちらのお店は店内マナーパンツなしでわんこ入店可能です。
マスターも、さっぱりした印象でありながらも、わんこには笑顔でなでなでしてくれますよ(笑)

ただし、わんこ用のお水の用意はありません。
また、他のわんこが苦手なわんちゃんは注意が必要。
以前、友人のわんこと一緒に来店した際に吠えてしまい、マスターに注意されたことがありました
(汗)
それ以来、こちらのカフェには私とぽん様のみで来店しています。
【COFFEE CHROME(コーヒークローム)』
住所:東京都中野区野方3−27−6
アクセス:野方駅徒歩10分
営業時間:8:00〜19:00
定休日:火曜日
ペット:店内可
支払い方法:カード各種、電子マネー、QRコード決済