カオマンガイバザール akari(立川)

こんにちは。カフェ記事担当のぽんママと、ブラウンプードルのぽん様です。

今日はわんこ連れの聖地・立川の、新たな犬連れランチスポットGreen Springs(グリーン・スプリングス)にほど近いレストラン「カオマンガイバザールakari」の紹介です。

目次

歩いていて突如発見

実はこの日は、コチラのお店ではなく、 Green Springs内にある餃子が有名な中華でランチしようと計画していました。

いつものようにお店に向かって歩き進めると、ふと、最近はご無沙汰だったタイ料理の匂いがするではありませんか。お店をのぞいてみると、こぢんまりとしつつも、アジアンな雰囲気がムンムンするインテリアのお店が。

しかも、なんだかタイ人らしきお客様がチラホラいらっしゃる。ということは、本格的なお味の料理なのでは!?となんとなくビビビっと来たぽんママ。

吸い込まれるようにして店内へ。気がつくと店員さんに「わんこ連れなんですが、テラス席に座っても大丈夫ですか?」と聞いていました。(笑)無事OKをいただき入店したわたしたち。テラス席は2席のみですが、1席が開いていたのでラッキーでした。店内のお席は狭いながらも清潔感があります。

平日はお得なブッフェ有り

コチラのお店、美味しそうな匂いはもちろんですが、安さやメニューの豊富さも魅力です。

日本人でも万人ウケするような、クセの少ないお味のカオマンガイやパッタイはもちろん、トムヤム麺やガパオライス、ソムタムライスなど、タイ料理そのものがお好きな方にも嬉しいランチメニューのラインナップとなっています。

辛さや麺の種類も選べて、自由度も高いので初めてタイ料理に挑戦する方にもおすすめですね。

そして、平日限定でメインにプラスしてタイランチビュッフェが食べ放題のプランもあるんですよ。プラス320円で楽しめるので、お腹を空かせて色々食べたい方にはもってこいですね。

いざ、トムヤム麺実食

さてさて、私は遠い昔タイ人とお付き合いしていたこともあり(突然の告白‥笑)、タイ料理の味には少々うるさいんです。その中でも、当時よく食べていた「トムヤム麺」を辛さは2辛、米麺+海鮮でオーダーしました。

ここのトムヤムスープ、ダシが効いていてとっても美味しかったです。本格的なお味に日本的要素も少し加えられているような気もしましたが、それもまた新しい味になっていて良いです。

また、本場では乗っていることはないゆで卵が乗っていましたが、これが半熟でスープとよく絡ませると美味しいんです。

ワンコフレンドリーなタイ料理屋さん

店員さんはわんこフレンドリーな方々で、いっぱいなでなでしてくれましたよ。店員さんが忙しくなって触ってくれないと、このお顔で外をボーッと眺めているぽん様でした(笑)

帰りがけに外を見ると、すでに並んでいる人々がいるではないですか。

(皆様コチラを見られていたので、なんとなく気まずくお写真は無しです…)

平日のランチタイムでも列ができるので、休日ご来店の際は予約した方がいいかもしれません

【カオマンガイバザールakari】

住所:東京都立川市曙町2−42−23 アーバンライフ立川1F

アクセス:立川駅北口 徒歩5分

営業時間:平日11:00〜15:00/17:00〜22:00 土日:通し営業

定休日:無し

支払い方法:各種カード、電子マネー、QRコード決済

当サイトに掲載の店舗情報は、変更があるかもしれません。そのため、店舗サイトで最新情報を確認の上、お出かけすることをお勧めします。

Writing By ぽんママ  2024/11/20

当サイトへの掲載をご希望の方は、ご連絡をください。インタビューからの記事作成も承っております。

尚、こちらは「ペットを大事にする方」のためにオープンしました。
人とペットが、より豊かに暮らすための情報発信を主軸にしています。

ご意向が本サイトの目的、意向にそぐわない、と判断した場合は、掲載をお断りさせていただく場合もございます。

この記事をSNSでシェアする
  • URLをコピーしました!
目次