こんにちは。カフェ記事担当のぽんママと、ブラウンプードルのぽん様です。
先日「オイモトーキョー」で出会ったむぎちゃん親子と(その時の記事はコチラ)
六本木の「SPIGOLA(スピーゴラ)」でランチをしてきました。
都会の雑踏を忘れさせてくれるお店
店内はこんな感じで古き良き街のイタリアンレストラン、という感じ。テラスも店内もドッグフレンドリーで、そのまま床を歩かせてもOK。入り口にはシェフの愛犬ちゃんが静かに眠っていました。とってもお利口さんすぎて、気が付かないお客様も多いんだとか。
私たちにはカウンターのお席もしくはテラス席が用意されていましたが、天気もよく、広々使えるテラ
ス席をチョイス。残念ながら全体的なお写真はありませんが、店内とは引き戸で区切られているため、個室のようでプライベート感がありますよ。
ランチコースがお得
全てのメニューにスピーゴラサラダ、ドルチェ、和紅茶(食後)付き、というのはお得感がありますよね。予約してから気がついたのですが、こちらのシェフはパスタの巨匠と言われているらしいのです。なるほど、ランチコースのメインはパスタが色々。着席するなりおしゃべりをしすぎて、メニュー写真も撮り忘れるという大失態。カフェ記事担当失格です(汗)私は「ローマ風カルボナーラ」のランチセットをチョイス。(¥2,200)
むぎちゃんママは「ジェノベーゼ」をそれぞれオーダー。
スピーゴラサラダ
まず、スピーゴラサラダ。ドレッシングは酸味があり、味が濃いめのチーズがアクセントになって
良い仕事をしてくれています。
左上に見えているのは、お昼から赤ワイン〜🎵ではなく(笑)、ぶどうジュース(¥800)も、かなり濃いめの山梨産ぶどうジュースで、ワインに使われるぶどうを使った逸品なんだとか。
ローマ風カルボナーラ
私が注文したローマ風カルボナーラは、ゴロッとパンチェッタが入っていて、ふわふわのチーズも手伝って塩味が結構強め。とってもクリーミーで重めのパスタなので好き嫌いが分かれそうな予感。重たい系のパスタと香り高めのチーズが大好きな私にはちょうどいいお味でしたよ。
和紅茶とティラミス
その後は、和紅茶とドルチェのミニティラミスが。和紅茶は、狭山の紅茶を使用されているらしいです。
ワンズも1人1席いただき、思い思いのおやつを頬張り、満足そうにしていました。
そうそう、カフェやレストラン選びで結構重要視するのが「お手洗い」、という方も多いのではないでしょうか。筆者もその一人です。こちらは小さいながらもとても清潔に保たれていて、きれいに使われているなぁ、という印象を持ちました。
予約は大事
私たちは平日のランチタイムに伺いましたが、席数が少ないからか、到着時にすでに店前にこのような札が立てかけられていました。
予約は電話から。わんちゃん連れの場合はどのようなお席が良いか最初に伝える方が賢明です。電話予約時にお店側から、吠えるわんちゃんでなければ大丈夫です、とのお言葉をいただきました。少し心配な方は他のお客様に迷惑がかかりにくいテラス席を選ぶと良いかもしれません。
【SPIGOLA】スピーゴラ
住所:東京都港区六本木4−4−4 メゾン六本木1F
アクセス:六本木駅各出口より 徒歩1〜10分
営業時間:11:30〜14:00/18:00〜23:00
定休日:日・祝日・年末年始
ペット:店内・テラス席可能/吠えるわんちゃんはご相談ください
支払い方法:各種カード、電子マネー、QRコード決済